top of page


ABOUT 白岩
★現在の白岩集落は、大正時代までは上白岩と呼ばれていました。そのため、近隣に下白岩集落があります。大辻山に源を発し、集落内を流れる白岩川は、富山市水橋へと下ります。白岩川ダムは1974年に完成。ロックフィルダムと動式コンクリートダムから成る複合ダムという珍しい型式のダムです。各種報道で注目を集める株式会社白岩の日本酒醸造所が2021年秋、地区内にオープンしました。
★このサイトを運営する白岩緑水(りょくすい)会=SVEは、国の「多面的機能支払交付金事業」により集落内農地や用水路の保全向上対策に取り組む活動組織です。サイトのタイトルVille Edgeとはvillage(村)のもじりですが、「街の端末」の意味合いも込めています。白岩集落の、情報発信の役割をはたします。
.png)
★上は、会のオリジナルマークです。白岩集落、白岩川を「S」でシンボライズし、2本の直線は「自然」と「IT」を両輪とする轍(わだち)を表します。向かうゴールは、人にやさしいスマート・コミュニティーです。

遠くに富山湾を望む白岩川ダム
bottom of page