top of page
検索

ヒメリュウキンカ

  • 執筆者の写真: SVE340号
    SVE340号
  • 2022年4月10日
  • 読了時間: 1分

白岩橋周辺に、かなりの数で群生しています。原産地はヨーロッパおよびシベリア。日本へは園芸用として渡来したものが野生化しました。和名は、花や茎の様子がリュウキンカ(立金花)に似ていることから付けられましたがリュウキンカ属ではなく、キンポウゲ属となっています。


 
 
 

Comments


bottom of page